五十音であそぼ♪


「あ」から「ん」の五十音を好きな芝居のタイトルで埋めてみよう!ってことで誰に言われた訳でもないんですが
いや〜ん、ここ被りすぎ!とかここはパッとしねえなあ!とか言いながら
勝手に選ぶ苦悩を背負い込んでみました。
しかしこういう枠組みがあると、意外なものが残ったりして結構面白いものですね。
作品チョイスのしばりは「生で(劇場で)見たもの」ということで。


「あ」
初っぱなからいきなり最大の難関が。高校野球で言えばPLと帝京がいきなり1回戦で当たるような好カード(っていうのか?)続出。ダブりも含めて、候補作約35本。新感線+松竹の二枚看板「阿修羅城の瞳」「アテルイ」も居れば、オールタイムベスト10不動の一本、離風霊船「赤い鳥逃げた・・・」、私の中でシェイクスピアアレンジ最高峰のじてキン「ありがちなはなし」、忘れちゃいけないNODAMAP番外「赤鬼」に、池田伝兵衛の色気に撃ち抜かれた「熱海殺人事件」などなど、名作傑作てんこもり。こりゃ事実上の決勝戦ですな。ってそういう戦いじゃないっての。と、いうわけで強豪揃いのこの項を制したのはやはりというかなんというかこの作品で。「あ」は「朝日のような夕日をつれて’91」です。

「い」
めぼしい対抗馬は「一郎ちゃんがゆく。」ぐらいか?しかし京さん+アッくんのはまり役威力には勝てず。というわけで「い」は「犬夜叉」

「う」
カタカナ多し(笑)。ヴァンプショウも捨てがたい、売り言葉もいい!がしかし、ケダモノ王の前に皆ひれ伏すべし。「う」は「宇宙で眠るための方法について・序章」。

「え」
びっくりするほどこれ!ってのがない。なんなく「エロスの果て」で決まり。

「お」
それなりに粒ぞろいなのだが突出しているのは2本か。これはハッキリ言って気分で決まる気もするが、とりあえず「オイル」には涙を呑んでいただくとして「オケピ!」に軍配を。

「か」
候補は10近くあるんだがこんなにもパッとしないのはなーぜーだー。正直どうでもいい感じなんだが「蒲田」も「カノン」もなんだかなー、なのでここは初演すごく好きだった「風を継ぐ者」かな。

「き」
殆ど不戦勝ではないかと思うほど他に対抗馬がいない(笑)。「キャンドルは燃えているか」とか好きでしたがここはもう格が違うと言ってもいいかも。「き」は「キル」で決まり。

「く」
ここもいまいちパッとしないなあ。弱いぞカ行!(笑)「グッドナイト将軍」も好きだったけど小市さんの笑顔に敬意を表して「黒いハンカチーフ」

「け」
なんとじてキン作品二つの対決。「検察側の証人」も嫌いじゃないですが私は「絢爛とか爛漫とか」の方が好き。ちなみに98年のモボで。

「こ」
今年の「コクーン歌舞伎」を「こ」に入れるのか微妙なトコなんですが(そんなこと言ったらコクーン歌舞伎は全部「こ」だ)、他に大好きな作品があるのでそっちでいきましょう。というわけで「こ」は「今度は愛妻家」

「さ」
英語の「THE」で始まるのが全部ここに来るので結構数はある(笑)。でもこれも結局は一騎打ちかな。遊眠社版シェイクスピア「三代目、りちゃあど」もものすごくいいのだがこっちもどうにも捨てがたい。「さ」は青い鳥の「さらば、夏の思い出」

「し」
もしかしたら「あ」につぐ大接戦かも。候補作約30本。筧さんの「新・幕末純情伝」、私の初ナイロン「下北ビートニクス」、キャラメル「四月になれば彼女は」、そして後藤大王の傑作中の傑作「じゃばら」などなど強豪ひしめきます。しかしここはなんと言っても三谷作品最高峰「ショウ・マスト・ゴー・オン」・・・と言いたいところだけど、プロデュース作品の醍醐味を私に教えてくれた「12人のおかしな大阪人」をチョイス。ああ、ごめんね、シンさん!

「す」
「スナフキンの手紙」がありますがここはやっぱりアレだよね、ってことで「す」は「SUSANOH〜魔性の剣」

「せ」
もう、ぜんぜん、優勢勝ちで「ゼンダ城の虜」。他にいない(笑)

「そ」
候補が3本でうち一本がマサカズ様ってどうなのか。小須田さんの「勝手にしやがれ」が大好きだった「ソープオペラ」で。

「た」
候補作10本ですが結構イイ戦い。なにしろ「第十七捕虜収容所」とか「TABOO」とかあるからなあ。「大恋愛」も迷いますが脚本としてもすっごくすきだった「ダブリンの鐘つきカビ人間」かな。

「ち」
5本のうち新感線系が3本。おポンチ作の中で不動のナンバー1「直撃!ドラゴンロック2」が勝利。

「つ」
できればコントはやめようとか思ったんですが3本のうち2本がラーだ。なので完成度的にも芝居と遜色無しな「椿」

「て」
「天才脚本家」と「天保十二年のシェイクスピア」などがありますがここはもうこれ以外にない。「て」は「天使は瞳を閉じて」

「と」
ここも粒ぞろいなんだよな〜!昨年個人的ベスト2の「Tokyo,Paris,London,SAKURA」、「東京原子核クラブ」、そして「研辰」。でもでもでも、あの奇跡のような完成度から新感線怒濤の快進撃が始まった記念碑的作品「髑髏城の七人」をはずすわけにはいかないでしょう!

「な」
昨年度のベスト1、平成中村座の「夏祭」やキャラメルの「ナツヤスミ語辞典」という強力な対抗馬がおりますが、私の中のベストピスタチオ作品をここは選びたい。ということで「な」は「KNIFE」

「に」
「贋作」を「にせ」で読ませるとここに集まっちゃうんだよねえ〜(笑)。「2001人芝居」、小品ながら大好きだった「ニコラス・マクファーソン」、「人間風車」などがありますが、贋作と言えばやはりこれ、「に」は「贋作・櫻の森の満開の下」

「ぬ」
なんと候補が1作品のみ!ということで問答無用で「温水夫妻」

「ね」
ここも作品的には2本しかない。「鼠小僧」も良いんですがやる度にどんどん完成度が上がっていったピスの「熱闘!飛龍小学校☆パワード」かな。

「の」
候補2作品で一騎打ち。しかしここは「農業少女」だろうな。なにしろ私の2000年ベスト1だし。

「は」
この項の戦いはハイレベル!!京さんの弁護士に泣かされた「パ・ド・ドゥ」、じてキン「蠅取り紙」、ピスの「破壊ランナー」、「花の紅天狗」もあれば第三舞台の「ハッシャバイ」「パレード旅団」も控えてます。遊眠社作品の中でも溺愛している「半神」も捨てがたいのですがうーんしかしやはりあの震えるような衝撃は忘れがたい!というわけで「は」は「パンドラの鐘」。えーと・・・蜷川版で。

「ひ」
第三舞台の「ビー・ヒア・ナウ」に「ピルグリム」、筧さんの超当たり役「飛龍伝」、キャラメルの「広くて素敵な宇宙じゃないか」や「BIG BIZ」「BIGGER BIZ」などもありますな。おーっと「ビューティフル・サンデイ」もここだった!が、あの近藤勇の笑顔の前に涙を呑んでいただくとしましょう。「ひ」は「彦馬がゆく」ですね。

「ふ」
ここはダントツでマイベストキャラメル作品「不思議なクリスマスのつくりかた」。つーかめぼしい対抗馬が居ない(笑)

「へ」
4作品あるんだけど他の3つはどれもあんまり選びたくないぞ〜。ここにコレがあってよかった。「へ」は「ペーパーマリッジ」です。

「ほ」
ここも一本だけが光り輝いています(笑)。再演も待ち遠しい「法王庁の避妊法」で文句無し。

「ま」
某シェイクスピア作品がすげえハバ取ってる・・・。異様に入れ込んで見てしまった「マイ・ロックンロール・スター」も良いんですけどやっぱりこっちかな。「ま」は「またもや!休むに似たり」

「み」
ギャーー!どれもマジでパッとしねええ!(笑)でもミスタームーンライトとミラージュは絶対選びたくないので「みつばち」にします。

「む」
該当作なし。

「め」
該当作なし。

「も」
パッとしなさすぎ第2弾。まあここは「ものがたり降る夜」でいいや。

「や」
候補作が3本しかないのに非常にハイレベル!「野獣郎」もイイんだけど、滝のように涙を流したいるかHotel「破稿・銀河鉄道の夜」かな。(ちなみに「やぶれこう」と読みます)

「ゆ」
ここにあなたが居て良かった第2弾。「ゆ」は「You are the TOP〜今宵の君」です。

「よ」
他にどんな候補が来ようと多分コレが選ばれる。私の中で不動のベスト1かもしれない、「夜明けの花火」で。

「ら」
いやーカタカナか英語ばっかりだ!サンシャインボーイズ「ラヂオの時間」、NODAMAP番外「Right eye」がありますが、いっけいさんと相島さんに泣かされたナミギンの「LOVER SOUL」をチョイス。

「り」
勝村&松重の初演を生で見ていれば「LYNX」なんだけど再演はちょっとね、だったので第三舞台の異色作「リレイヤーV」を。

「る」
該当作なし。

「れ」
再演を心待ちにしていますがどうなんでしょう。もう忘れられてしまったのかしら(涙)。じてキンの中でもとびきりの好き作品、「れ」は「例の件だけど、」

「ろ」
古田&生瀬の「ロズギル」、野田地図「ローリング・ストーン」もありますが、明星さんの素晴らしさが忘れがたい「LOST SEVEN」ですかね。

「わ」
サンシャインの最終公演「罠」で。バージョンはやっぱり・・・オリエンタルの方かな。伊藤さーん!

「を」
該当作なし。

「ん」
該当作なし。


というわけで、如何でしたでしょうか?
一覧は別表で(笑)
意外だったのは「マ行」の少なさ層の薄さ。おそらく最弱(ワ行は除いて)。「む」とか「め」とか有りそうなのになあ。
激戦はやっぱりなんと言っても「あ」、それから「し」と「は」かな。
しかしこういうしばりを決めて選んでみても、結果的に
第三舞台&サードステージ作品が7本、
新感線、野田さん絡み、三谷作品、じてキンが各5本とかなりバランスは良いです(笑)
特にじてキンは、対抗馬の居ないところにうまく滑り込むのがうまい!(爆)
「を」と「ん」はねえ・・・む、難しいね。「ヲイヲイ」とか?←2ちゃんかよ


HOME